秋ですね~~~。
秋と言えば 私的には読書の秋♪ そして食欲の秋♪
なんですが。。。
例の抜歯でお口の中が痛くて、
がっつり長々と縫合された歯茎、口を開ける度に吊って痛くて(涙
食欲の秋 を堪能できておりません。
はぁ~~。食べたい。
そんな私の毎日は、あまり大口を開けなくても&噛まなくてもよい
麺類生活です。
もうね・・・・ 飽きます。
しかし!!! 飽きながらも新たな開拓をいたしました。
私、三十も半ばにして、新たに好きな食べ物が出来ました♪
新たに好きな物ランキングにランクインした 食べもの それは~~
天かすてんぷらを揚げたときに出る アレです。
飽き飽きの麺類生活。
天かすちゃんを入れることにより、味がまろやかに~~。
うどんや、そばが お口に入る入る♪
スーパーのお惣菜売り場の片隅に 置いてある天かすちゃんを見て、
「そうか、これは、歯が痛い人の為に売っていたのか~」と感慨深い今日この頃です。
え??違う??
さて、 食べ物つながりで。
息子が小さい時から、
いつも育児に思い悩んだとき、遠くから励ましてくれている
100%フタゴリアン の べこままさんから
べこまま便なるものが 届きました!!!
福井へ 家族旅行へ行かれたお土産企画に当選したのであります!!!
ありがとうございます。ありがとうございます。
早速、彼に開封してもらいましょう~~

福井名産
・うにのお味噌汁 と マーブルチョコ(あんこ味)
おぉ~~~~。おいしそう。
櫻 どうよ?どうなのよ??

『でへへへへへ~~~』
実は 櫻 マーブルチョコ 初体験。
『ママ~コレ何??』と興味津々。
チョコだよと 告げると。狂喜乱舞。
『たべる~~たべたい~~~』とうるさい。
でも~~夕食前だし~~~と、
「二個だけだよ!」 のお約束で
櫻様 マーブルチョコ初実食です!!!
さ、お口に入れてみて♪

はい ポン!
しばし 時間が空く
『ママ~これどうやって食べるの??噛むの?舐めるの??』はははは(笑) 食べ方も知らないの(汗
噛むんだよ、櫻。

『うん おいひぃ~~~~~』
夕食に うにのお味噌汁も頂きました。

くりごはん (ばぁば作)
ウニの味噌汁(もらい物)
鮭の塩焼き
キャベツとアスパラガスの漬物(櫻作)
香菜とマカロニのサラダ(櫻作)
他力本願夕食 (ママ料理
も苦手なの) で
秋の味堪能いたしました。
べこままさん、どうもありがとうございました!!!!
また栄養つけて、育児に仕事がんばりますね!!
おしまい。
応援 お願いします。

ありがとうございます。
スポンサーサイト