まねっこまねっこピーナッツ
知ってます???
私は知らなかったんです。最近、コメントを頂いた、
かぱはしさんや、
のんさんが
使っているのを目にしていたのですが、その時は 特になんとも
思わなかったのですが・・・・
つい昨日 櫻が突然
『まねっこ~ピーナッツ!』と言うではありませんか!!!
ママは思いました、「これはきっと、新しいギャグに違いない!」
慌ててネットで検索したら・・・ おかあさんといっしょ でした。
はぁ~~~~。
私の社会一般常識のレベルって、赤ちゃんレベルかも・・・(汗)
言い訳ですが、ママの生活・・・・テレビレスなんです。
テレビはついていても、もっぱら櫻の車関係のDVDか、NHK教育、
パパのNHKドキュメンタリー録画。
ママの嗜好はテレビには反映されておりません(涙)
ま・・・テレビを見る時間もないので、別にいいんですけどね。
なので、最新の情報は、会社の若い社員に聞くか、
櫻から聞いて仕入れています。
最近は、櫻が保育園から覚えてきた、
「おっぱぴぃ~」と
「ゲキレンジャー」、「仮面ライダー電王」が私の 最新情報です(笑)
テレビで本物は見たことないんだけど・・・(汗)
さてさて そんな一般テレビを見る時間のない櫻家ですが・・・・
先日 櫻が珍しく朝食時に
『ママ、ニュース見てもいいですよ!』と言いました。
ママは櫻の気が変らないうちに!!と慌てて ”めざましテレビ”を点けました。
そこでやっていたのが、
おてて絵本見た方いらっしゃいますか??
何も無い手のひらを広げて、物語を自分で作っていくというモノです。
なんて素敵なんでしょう~~~~~!!櫻がもう少し大きくなったら、うちもやってみよう!と
思っていた矢先。
昨晩 櫻が自分の本棚をあさって、まだ読んだことの無い
絵本を持ち出してきました。
そして・・・・
一人朗読 『はじまり~はじまり~~』

『あるところに、 ばしゃが ガタンゴトン』
『すると』

『火事になって、消防車が ウ~カンカンカン!』
『すると』

『おしまい、ぱちぱちぱちぱち』
絵を見ながら、ひとりで物語を作って読んでいました!
絵本の本当の内容は、火事とか、消防車とか全然関係ないんですけど、
それでも、書いてある絵をみて、櫻が 話す内容は、間違っては
いませんでした♪
おてて絵本とまでは行かないですが、子供の想像力、
実感させられる一瞬でした。
余談ですが、櫻は絵本を朗読するとき、ページをめくるたびに
『すると』って言います。かわいい♪(親ばか)
櫻作家さま、どんどん想像力の巾を広げるのだ!!!
頑張れ!!!!!
おしまい。
↓応援のクリックを お願いしてもいいですか?


今日は、
おまけ付きです。
いつも遊びに来て頂いている、
かぱはしさんと
kaoponnさんから
ちょっと前にリクエストが。
なんと!!
私自身の タイムスケジュールを見てみたいとの事・・・。なんて、こと!!!!!!!!
お二人様・・・More へお進み下さい(笑)
以前、櫻がまだおっぱいMAXの頃、
同じように「搾乳のタイムスケジュールを教えて下さい。」と要望された
事がありました。
それ以来です・・私自身の事を聞かれたのは・・は・・はずかしぃ~。
搾乳のスケジュールはちなみに
<コチラ>です。
では、おはずかしながら、行ってみよう~~~!
□■たかたん32歳7ヶ月の記録■□□タイムスケジュール(平日・パパが居るバージョン)
AM05:50 櫻に気付かれないようにこっそり起床。
AM06:00 トイレタイム 櫻が起きてると抱っこで一緒に入る。
AM06:10
↓ ママの身支度
AM06:30 櫻がパパと泣きながら起床
↓ 櫻がパパに騙されて車のDVDを見てる間に
AM06:45 お弁当と朝食準備
AM07:00 朝食
AM07:10 第1回ウ○チの処理
↓ 洗い物、ベッドメイキング他
AM07:30 「行かない!」と登園拒否の櫻を保育園に置き去りに。
AM07:50 出社
↓
PM00:00 昼休みに、夕食の買い物したり、所要を済ませたり
↓
PM05:10 退社
PM05:25 ばぁば宅に櫻をお迎えに行く
PM05:40 おやつで櫻を釣って 帰宅
↓ 櫻と2人で夕食の準備開始。
翌日の弁当もちょっと作る。(邪魔だけど離れない櫻)
↓
PM06:10 パパ帰宅、パパに夕食の準備をバトンタッチ
PM06:20 部屋の片付けなどをした後、一人で風呂。
PM06:30 櫻を風呂に連れ込み、2人で入浴
PM06:40 パパ入浴後、残り湯で洗濯開始
PM07:00 夕食開始 勿論 晩酌♪
↓
PM08:00 第2回ウ○チ処理
↓ 櫻と遊びながら、櫻がご機嫌な隙にパパとママで手が開いている方が、
↓ 夕食の片付け、洗濯、風呂掃除。
PM08:40 櫻と歯磨き&明日の保育園の準備。
PM09:00 電気を暗くして、絵本を読む。(一応ねかしつけ)
PM09:20 櫻が寝ないので、抱っこしながら、家中の戸締り徘徊。
PM09:30 車の歌を歌いながら 抱っこか、オイルマッサージにて櫻就寝。
PM09:40
↓ ブログ開始(ほっと気が休まる瞬間です♪)
PM10:30
↓ 読書
PM11:30 そろそろ櫻の夜泣き時間になるので、身構える。
PM11:45 第1回 夜泣き 夜驚症のお付き合い
AM02:30 第2回 夜泣き お付き合い アトピーの薬を塗る
AM04:00 第3回 夜泣き お付き合い
AM05:50 新しい朝~~
お掃除は1週間に一度しかしませんよ~~~
食事のメニューは簡単おつまみメニューが主ですよ~~
洗濯はいつも室内干ですよ~~~
パパが居ないとき(月の半分は出張)は すぐばぁば宅に逃げますよ~
掃除は 業務用クイックルワイパーで ひと拭きだけですよ~~

我家は、本当パパさんが 積極的に家事に育児に参加してくれます。
口は悪いけど(笑)本当に素敵な 旦那様です。
パパなしでは、櫻の育児と仕事の両立は不可能でしょう。
そして、ばぁばの存在がなければ、私は生きていないでしょう(笑)
こんなもんです。
いかがでしょうか????楽しんでいただけましたか?
かぱはしさん、kaoponnさん、
感想をお待ちしてしております(笑)
おやすみなさい。
↓応援のクリックを お願いしてもいいですか?

スポンサーサイト
テーマ:2歳児の日常 - ジャンル:育児