みなさま、お薬手帳 お持ちですか???
我家もお薬手帳あります、3冊。
パパとママと櫻の3冊。
コレまでは、お薬手帳の使用頻度、ランキング1位は
当然 ママでした。
喘息持ちなので、定期的にお薬もらいに行くので。
しかし、最近 そのランキング1位の座を奪われそうなんです!!!
そう、 櫻に!そんなわけで・・・じゃ~~~~~~~ん↓

どうも!鼻水 櫻です!
昨日の夕方から、鼻水と咳が止まりません(涙)
夜中は、咳で苦しくて 1時間ごとに起きてました。
おぉ~~~かわいそうに。
起きる度に 大泣きするのではなく、しくしくと泣いて
『ママ~櫻、咳がコンコンでる。くるしいよ背中なでなでして。』と訴えるので、切なくなりつつも、成長を感じる 一晩でありました。
どうせ、ママも眠れないので、夜中に櫻を抱っこしたまま、
明日の朝一番に病院に入れるよう 予約をしたり。
診察券の準備や、問診表を作成したり。
おくすり手帳をチェックしたり、してました。
と、気付く。
櫻さま
1ヶ月1度は体調を崩してる。
う~~~~む。
やはり、保育園の洗礼でしょうか??
早く、沢山世の中に存在する菌や、ウイルスの抗体を
体に装備してください!!!!
そんなこんなで、今日は保育園をお休みして、通院だったのですが。
今日はこの通院、櫻人生初!!
ばぁばと2人で病院! だったんです。
ごめんなさい、ママどうしても仕事が抜け出せませんでした(涙)
櫻が緊張したのは、勿論の事(大の病院嫌いですからね)
もっと緊張したのは、
ばぁば でしょう(苦笑)
いつも、ママと櫻の 通院珍道中物語を 聞かされてますからね(笑)
※櫻の病院珍道中物語は
<コチラ>ご参照ください。
結果・・・・・・・。
ばぁば 受診後 会社にいるママにメールで
「あんなに、元気なら 病院いかなくても いいんじゃないの!」ふふふふ(笑)
大変だったみたいですね。
ありがとう、ばぁば。また次回も是非お願いします。
そして、頑張ったね櫻!
早くまた 公園で元気に遊べるといいね!!!
<公園でパパと鉄棒>

『パパ、格好いい! 櫻もする!』

『ふ~~~~~~~んっ!!』

『ひ~~~ん ママ落ちそうだよぉ~~~』
帰宅したら、咳き込む櫻と、そんな櫻を抱っこし続ける
ばぁばの姿。
(思った以上に 櫻の調子は悪いみたいです)
ううううう(涙)
仕事をしつつ、育児できるのは 周りの家族のおかげだと
痛感している 本日のママでした。
おしまい。
<業務連絡>
※1
本日 ママと櫻の愛する パパの○○回目の誕生日♪
おめでとう!!!!!!!
出張から帰ってきたら、お祝いしようね!!!
週末、出張から帰ってくるまでに 櫻の体調治して待ってますね♪
※2
このブログのカウンター(右上)
もうすぐ
7777ですね。今日気付きました。
「7」が好きな数字という訳ではないのですが、沢山並ぶと
なにかいい事がありそうな、そんな予感がします。
”幸せな事がありますように!”という気持ちを込めて、
いつも、暖かいコメント、メールを下さる皆様の中で、
7777を踏んだ方がいらっしゃいましたら 教えて下さい。
いつもの感謝の気持ちを送ろうかな?って思っています。
但し、なにせ
家族内閲覧ブログなので、おそらく、私か、パパか、
ともみさんが踏む事でしょう(笑)
↓応援のクリックを お願いしてもいいですか?

スポンサーサイト